Voice

お客様の声

お客様の声を通じてお店の魅力をお伝え

お食事を楽しんでいただいたお客様から寄せられたご感想を紹介しています。料理の味わいや盛り付け、空間の心地よさ、スタッフの心配りなど、実際に訪れた方々の声を通じて、お店の魅力を感じてください。特別な日の食事、大切な人とのひととき、日常の中でふと味わう和食の美味しさなど、それぞれのシーンでどのようにお楽しみいただいているのかをお伝えしています。

Voice01

no_image
大田区大森のおすすめ和食ディナー

2月にお友達と少し奮発して神楽のコースを頂きました。

店内は白壁で清潔感もあり落ち着いた雰囲気でした。


ご主人が一人で作っていて、一品一品丁寧に作られた料理を提供してくれました。

寡黙な感じでしたが料理について質問したら笑顔で教えてくれました。


私たちだけだったこともあり、会話も楽しみながらゆっくりと心地よい雰囲気で食事を楽しめました。

あまり普段は飲まないですが日本酒がおすすめとのことで限定の『天晴』の朝しぼりと

ピンク色の春らしい『尾瀬の雪解け』を頂きましたが、お刺身や焼き物との相性も良く、とても美味しくいただけました。


そして何より、お肉!とても柔らかいフィレ肉で、ここまでの料理で少しおなかが膨れていましたが

そんなのお構いなしにぺろりと食べてしまいました。


釜炊きのご飯もお味噌汁も、おしんこもデザートも何もかも手作りで、

食事が終わった後には少し健康になっているように感じました。


ゆったりとした時間の中でお料理と会話を贅沢に楽しめる空間でした。

とても満足です。また行きたいと思います。


Voice02

no_image
気になっていた和食屋さん

オープンから数日後に伺いました。お店のご主人が神奈川県出身ということで、鎌倉野菜や三浦のお魚など産地から直接仕入れているそうです。

3つコースがあり、一番高い13,200円のコースをいただきました。前菜からデザートまでお一人で全て手作りしているとのことで、食材の拘りや丁寧なお仕事をされているのが伝わるお料理で、前菜は見た目も味も素晴らしく、三浦のお魚のお刺身も美味しかったです。そして鎌倉野菜のサラダの美味しさには大変驚きました。

毎月メニューが変わるそうなので、またご訪問させていただきます。ごちそうさまでした。 

Voice03

no_image
オーナーの丁寧な仕事が伝わる日本料理

外観の感じが敷居の高いお店なので、なかなか入るのをためらっていましたが気になっていたので入ってみると、だしの香りが広がっていて思わず食欲をそそられました。


1人で仕事されているので、忙しそうではありましたが話してみると人柄がよく、接しやすいです。料理にもオーナーの人柄の良さがでていて料理は丁寧で、やさしい味に仕上げられていました。日本酒も料理の邪魔にならない飲みやすいものがおいてありました。


カウンター6席と4名テーブル3卓で、白壁と木を使っていて明るい店内でした。


また食べに行きたいです。

Voice04

no_image

新しいお店が気になり入ってみました。お店の雰囲気は明るく落ちついています。

店主の方々とても感じが良く、写真を撮るのを忘れてしまうほど、お料理や食材のお話を聞きながら楽しく食事ができました。

お料理は想像以上に美味しかったです。どのお料理も丁寧に仕込みがされていて、食材にもこだわっていましたので、料理人の方のこだわりを感じました。

器の選び方も好みでした、また是非食べに行きたいと思います。